2008年07月30日

乳幼児医療費助成

乳幼児医療費助成

●誰がもらえる?
親が健康保険に加入している乳幼児。
ただし、対象年齢は市区町村によって異なります。
各市町村のホームページなどで確認しましょう。

●いくらもらえる?
0歳までの医療については全額負担してもらえるところがほとんどです。
ただし、内容は住んでいる地域によってさまざまですので、あらかじめ各市町村に問い合わせておきましょう。


●手続きについて
申請は住んでいる市町村役場で行います。
手続きに必要なものは、出産前に役所に確認しておきましょう。
出生届けを出すときに一緒にやってもらえるので、二度手間にならなくてすみます。

医療費助成を受けるには、赤ちゃんを健康保険に加入させる手続きを行います。
パパとママの健康保険が別の場合、所得税の扶養控除をパパにしてもらったのであれば、パパの健康保険に加入する方が確実に加入できます。
勤めている場合は、会社を通じて加入手続きを行ってください。
赤ちゃんを健康保険に加入させる手続きを終えたら、市区町村の役場で助成の手続きを行います。
通帳と印鑑が必要になってくることが多いので、役所に足を運ぶ前に確認しておきましょう。

●期限は?
出産したらなるべく早く手続きを行ってください。
とくに初めてのお子さんの場合、とかく不安はつきものです。
早めに手続きをすることで、経済的にも小児科の受診が気軽に出来るでしょう。



同じカテゴリー(妊娠・出産・育児に関する手当て)の記事
出産育児一時金
出産育児一時金(2008-08-01 01:45)

出産手当金
出産手当金(2008-08-01 00:45)

育児休業給付金
育児休業給付金(2008-08-01 00:20)

医療費控除
医療費控除(2008-07-30 02:36)

児童手当金
児童手当金(2008-07-30 01:55)





pagetop▲